2018.2.9のボディートーカー勉強会
2018.2.9のボディートーカー勉強会は、参加者の練習主体です。
通常のセッションでは課題(こうしよう、という左脳の意図)を脇においておきますが、練習ではあえて細胞修復にこだわります。
体化学、環境ストレス、干渉との関係性を定義するとことで、何をしているのかの意味を見つけやすくなります。
雑魚寝っぽくなるので、あたたかくしているしてください。
資料は、必要に応じてわたしが用意します。
藤田
-
前の記事
お金の話をするとき、視野が狭すぎやしませんか? 2018.01.15
-
次の記事
宇宙は、カラダを必要としている 2018.01.18