2016年1月23日ひふみの日、お金のブロックを手放し新しい豊かさに目覚めるワーク開催
2015年、ボディートーク三鷹プライベートサロン、ホリスティック・ウェブをご支援いただき、ありがとうございました。
おかげさまで多くのお客様とご縁がつながり、施術士として成長させていただくことができましたこと、心から感謝申し上げます。
新年より、新たに高田馬場でも施術を承ります。
このワークルームは駅に近い心地よい広さのスペースで、施術のほかに毎月一回シリーズでワークショップを開催していく予定です。
●ワークショップ第一回
1月23日ひふみの日、お金のブロックを手放し新しい豊かさに目覚めるワーク
https://coubic.com/holisticweb/262235
【日時】
2016年1月23日(土)13:00~16:00
【場所】
高田馬場ワークルームkaradaba
東京都新宿区高田馬場1-29-6野菊ビル501
【料金】
5,000円/1人
【内容】
仕事でも身体でも内面でも、新しい自分をはじめようとされている方と施術を通して多く出会いました。
新しい可能性に真っ先に制限をかけてしまうのが、「お金がない」という思い込みです。
欲張ってはいけないという日本人の美徳なのでしょうか。
新しい体験にお金が必要であれば、それは人とのご縁や本人の能力と並ぶ、ひとつの立派な資源です。
真の可能性を体験していく過程のなかで美徳が磨かれるのであって、「無欲のふり」は単なる制限なんですね。
ボディートークは、思い込み=信念システムに働きかけ、外していきます。
ただし、脳に刷り込まれたことですから、どう外れたのか、どう変化するのか、クライアント側の表層意識になかなか上ってこず、不安になられる方もいます。
(その不安の過程も必要ですけど)
わたしの施術スタイルは、みなさまにご自身の肉体と物質世界をしっかりと健やかにホールドしていただきながら、本来の自分の可能性を回復し、精神の高い成長を遂げるサポートをすることです。
神経系、血液系に働きかけ、内的感覚に鋭敏になっていくと、新しい肉体と物質世界のリアリティが、よくわかるようになります。
このワークショップシリーズは、そうした感覚を高めるためのワークを行ないます。
ボディートークの施術自体も、パワフルな引き寄せツールでありますから、ふだんはなかなかお話できない、ボディートークの仕組みについてもご説明します。
お金というものは、個々の信念より集合意識のほうが強い思いこみを持っていて、それに引きずられます。複数の人のエネルギー場を使ってワークするととても効果的ですよ。
【進行】
●ボディートーク説明会
●デモセッション(クジでお二人)
●お金のブロックを手放すワーク
●グループセッション(参加者全員のエネルギーを使ったセッションです)
【第一回WS 1/23(土)ご予約はこちらから】
先着順で締め切らせていただきます。
●第二回予告
2月8日(月)水瓶座新月に新しい自分をはじめるメディテーション・ワーク
https://coubic.com/holisticweb/291908
【時間】
19:00~22:00(平日は遅い時間になりますのでご注意ください)
【場所】
高田馬場ワークルームkaradaba
【内容】
新年の計が外に広がりはじめ、自己発信していくこと、人と関わること、トラブルをブレイクスルーして現実化をすすめていくよいチャンスです。
よく勘違いされる方が多いのですが、太陽のパワーが最も強いのが満月で、月のパワーが最も強いのが新月です。
満月には自分自身をしっかりつかみ、新月には潜在意識を広げていくとよいでしょう。
一人ではなかなか集中できないイマジネーションを使ったワークは、グループでやるのに最適です。
●ボディートーク説明会
●デモセッション(クジでお一人)
●新しい自分をはじめるメディテーション・ワーク
●グループセッション(参加者全員のエネルギーを使ったセッションです)
【第二回WS 2/8(月)ご予約はこちらから】
先着順で締め切らせていただきます。
セラピスト業をゼロから一年で軌道に乗せ、平日の半分をダンスの学校に通いながら日々を過ごせていることは、多くの方のサポートのおかげです。
自分で工夫してきたこと、実践してきたことを多くの方に伝えていくことは、みなさまへの還元であり、自分自身へのご褒美でもあると考えるようになりました。
ふだんは個別の施術が中心となり、なかなかボディートークの仕組みや、わたし自身がどのような自己実現のワークをやっているか、お話する機会がありません。
このワークショップで、多くの方と交流し、体験をシェアできることを願っています。
-
前の記事
ホリスティック・ウェブは創業1周年。バージョンアップのお知らせ 2015.12.31
-
次の記事
命の力には、外的偶然をやがて内的必然と観ずる能力が備わっているものだ 2016.01.02