究極の引き算で、空になるカラダ - Holistic-web

└ 02 感覚系

体のしくみとはたらき」 #2 感覚系 – 魂の迷子と、魂の砂漠

感覚系は、「五感」とも呼ばれ、「見る、触れる、味わう、聴く、嗅ぐ」ためのしくみを提供しています。 前回の外皮系は、体と環境との境界を形成するしくみで、乾燥と侵入による二つのアンバランスをお話ししました。 今回の感覚系は、環境からの刺激を感じ、それが何かを知覚するしくみです。 わたしたちは、機能の差こそあれ、誰もが世界を同じように見たり聞いたりしていると思っています。 脳の解釈や感情は人それぞれだけ […]

「体のしくみとはたらき」 #2 感覚系 – 感覚のハイジャックに気づく

「見る、触れる、味わう、聴く、嗅ぐ」のはたらきをもつ感覚系。環境に翻弄されるか、環境から豊かさを受け取るかは、感覚系の使い方次第です。 前回の記事では、感覚系にフィルタリングがかかっているというお話をしました。 目の前の出来事ではなく、自らの思いによって恐れや不安が強い場合、感覚器官と脳をつなぐ経路が、何かにハイジャックされているかもしれません。 入ってくる感覚にフィルターをかけるのは、脳のど真ん […]