究極の引き算で、空になるカラダ - Holistic-web

カラダのお宝と可能性、お盆の集中トレーニングのこと

カラダのお宝と可能性、お盆の集中トレーニングのこと

IMG_1919

つむじからしっぽまで自分の内側を感じ、動きやすいカラダと出会う半年間プログラム。
カラダの構造と機能、そこに命を吹き込むエネルギー。
スイッチを感じてから動く、感じるをもっと内的に深める、体の生命活動まで意識を広げる。

これをまるごと、二人がかりでファシリテートしているのが、たいやきWORKSHOPです。

その相棒、新井亜希さんのお盆集中トレーニングに受講生として参加してます。

(またつるんでる、って思われるから、感想とか書かないほうがいいかな?)
と、こっそり聞いたら笑われた。
なので、ちょこちょこ書いてます。

彼女との共通点は、内側からカラダを感じて動くことに興味がある点。

今ちょうど半分、3日間参加して思ったのは、
こうやって一日中カラダの連動を追い続けるのを、あきちゃん毎日やってるんだ」っていう驚き。

同じことやってるように見えるけど、「かけ声トレーナー」とは対極にいる。

カラダの連動は、個体を超えて起こる。

それははっきりと見てとれるほど場をクリエイトし、人のたたずまいどころか空気感まで変える。

わたしは、目には見えない「意識」というものを追い続けることに決めて、毎日その現場にいる。
毎日追い続けていると、どれだけわたしたちのカラダが、無意識に縛りつけあっているかを思い知る。

それを、意識的な連動に変換する。
集中トレーニング、とても楽しいし、プライスレスな価値を感じてます。

毎日やっていること、その積み重ねって、確実に積もっていく。

正確には、何をやっているかではなく、「どう取り組んで」いるのか。

だからね。
「何を毎日やりたい?」の問いかけって、すごく大切だと思った。

意識的に問いかけていくと、「どう取り組んで」いるのがわかる。

自分がやっていることを、価値あるものにしているのか、つまらないものにしているのか。

毎日会社に通うのだってあり。
家族と生活の日々も、あり。
比較して優劣を決める、勝負の世界だってあり。
とことん追い込むには、悔しさも努力もだいじ。
かけ声トレーナーだって、ちゃんと存在意義はある。

どれも、あり。
どれも価値があり、どれもつまらないものにもできる。

自分が動く資本であるところの、カラダ、その可能性、お宝。
それを発掘しはじめたら、どれも「あり」になる。
人生がブレなくなる。

「何を毎日やりたい?」っていう問いの答えが、見つからない人もいる。
答えはなくたっていい。

問いかけはじめると、可能性と出会う。
結果の世界に閉じ込められていただけだって気づきはじめる。

憧れてトレーナーやセラピスト目指してもいいし、途中でやっぱり自分は違うってやめてもいいと思う。
可能性が開くことが、すごいんだから。

わたしは死の世界にタッチして戻ってきて、動く喜び、動ける人への憧れからはじめた。

喜び、憧れ、驚きを、オイリュトミーでは「A(アー)」という純粋母音で響かせる。
いまだに、三次元の世界は少ししんどいけれど、喜び、憧れ、驚きの響きの中では、ほんとうに素敵な人たちと出会い、助けてもらえることが多い。

トレーニングの世界は、とてもシンプル。
仙骨がもっと伸びるとか、デコルテ広くなるとか、首長くとか、足ちゃんとふむとか。

日なが1日、そんなことやってる。
(もちろんトレーナーは、すっごく勉強してます)

そんな悠長なことで1日つぶしてらんないって思うなら、それは自分の意識でも宇宙意識でもなく、せわしないマインドの反応かもしれない。

そんなときは、ボディートークで、新しい意識に出会ってみませんか?

それから一週間、カラダに集中トレーニングをプレゼントしてみる。
日なが1日、仙骨がもっと伸びるとか、デコルテ広くなるとか、首長くとか、足ちゃんとふむとか。

結果の世界で右往左往することをやめて。
せわしないマインドの反応から生きることをやめて。
シンプルな世界に一週間くらいひたって。

そうすると、カラダが動きをガイドしてくれるようになっていきます。
何かに、安心して任せられるようになります。
人生を、導きに委ねられるようになっていきます。

わたしは、四年前のシューレ入学式に満開だった桜が、ずっと脳裏に焼きついている。
この夏の、トレーニング初日の空の青さも。

一日中、自分に向き合う、その扉を開く日々の空だ。

8月15日。
死者たちの日。
蝉の声が、一番大きい日。

わたしたちも死の世界へ行ったら、響かせるのだ。
喜び、悲しみ、憧れ、驚き、嘆き、悼み、恐れ、怒り、至福、愉悦。
生の世界で感じた、あらゆる響きを。

だからもっと、今を生きよう。

今日は4日め。
「想像の100倍くらい自分のカラダは動くよ」とトレーナーが言うところへ、出かけよう。

そこは表参道の、ミラクルなマシンのあるスタジオでもあり、自分の内側でもあり。

毎日やっていることで、もう一つ大切なのは、「何を選択し、何を選択しないか」をクリアにすること。
カラダはなんでもありだから、どんどん手広くなってしまう。
お客さんの要望を聞きすぎて、メニュー増やしすぎた喫茶店みたいになる。

わたしにとって今、自分のカラダと向き合うということは、「何を選択し、何を選択しないか」がクリアに見えてくることだなと感じている。

「それ」を探すのではなく(探すと見つからないよ!)、例えば、股関節の可動を通して、その連動をていねいに作っていくことで、クリアになっていくものがあるんだと思う。